仮設レンタル
【仮設レンタル事業】
時代は「買う」から「使う」へ。日建リース工業(株)は、足場材などの建設用鋼製軽量仮設機材レンタル のパイオニアとして業界を牽引し、日本の建設業界内の合理化に寄与してまいりました。創業以来 50 年 間 の長きにわたって培ってきたレンタルのノウハウをもって、日建インターナショナルアジアはベトナム で仮設資材の供給体制を整備し、建築はもとより橋梁やプラントなど、ベトナムのインフラ整備の一躍を 担っています。また、 単に資材供給をすることにとどまらず、仮設技術支援や専門技術スタッフによる人 的サポート・組立解体、そして新工法の提案などを含めた仮設資材活用のトータル的なソリューション提 供を通じて、お客様に密着し たきめ細かいサービスを追及することで、ベトナム建設業界のパートナーと して確かな信頼を築いていきたいと考えています。
資源の再利用や建設コスト削減などのニーズの高まりから、日本国内の建設用資材は90%以上がレンタル化されています。NIA (ニッケン·インターナショナル·アジア)では、創業以来、商品の安全性、供給ネットワーク、など。大規模工事から特殊工事まで、多種多様なニーズにトータルソリュー ションでサポートしています。
創業以来、NIA (ニッケン·インターナショナル·アジア)は「必要なモノを、必要なときに、必要な期間だけ」という考えをもとに、時代に先駆けて建設業界向け仮設資材分野を中心に、いち早くリース・レンタル業を展開 し、社会と環境に広く貢献することで、企業として大きく成長発展して参りました。
レンタルを通じて限りある資材を有効活用することにより、環境にやさしい社会を形成し、新しい時代の社会貢献企業として豊か な未来の創造を目指して参ります。
お客様が必要とするあらゆる仮設資材・機器を安心してお使いいただくため、NIA (ニッケン·インターナショナル·アジア)では常に高品質なサービスを提供する万全の品質管理体制を確立しています。
また、全 産業における死亡災害の割合が約40%を占める建設業において、安全な仮設資材を供給するだけではなく、有資格者による現場安全点検実施など、足場環境全体のの安全を確保することを使命と考え、安全に 対する取り組みを行っています。
国内において、新素材や新工法の開発と共に、高層建築物や大空間施設、複雑な形状の建設物が多数建設されてきました。仮設工法も構造物の大規模化・複雑化の流れと同様に高度な計画を行う必要 性が高まってきました。こうした建設市場の変化へ対応するために、日建リース工業は業界に先駆け1980年に仮設技術開発室を発足。
1985年には、CAD開発チームを発足し、独自に二 次元・三次元CADシステムを開発し、仮設構造物の強度検討と図面作成の高度化を推進して参りました。
実際の建設現場での仮設組立支援から、当社技術スタッフの現場派遣など、そのサービスは一層の 広がりを示しています。
NKサポートシステム
特長
1. 工期の短縮 足場を兼用する支保工のため、配筋、型枠作業足場として使用したNKサポートを、そのまま型枠支保工に転用することができるので省力化が 計れ、工期の短縮に役立ちます。 |
4. 簡単な組立 各部材の接合は差込及びクサビ打込みですので、組立、解体が非常に簡単かつスピーディです。 |
2. 高い支持力 枠組支保工【脚柱)に比べ1柱当たり2倍以上の支持力があり、全体に煩雑さがなく、すっきりと組上ります。 |
5. 楽な搬出 マンホール等狭い穴よりすべての部材を搬出することができます。 |
3. 作業性の向上 枠組支保工に比べ、支柱のピッチ、スパンが大きくとれ、また各スパン毎に筋違がないため前後左右、自由に移動でき、作業性が大幅に向上 します。 |
6. ドブメッキ仕上げ防錆性に優れています 用途ボックスカルバート・共同溝・地下鉄・橋脚・橋梁・下水処理場・原子力発電所・仮設溝台・仮設ステージ・倉庫 |
組 立 例
① 下段組立て | ④ 布板を取り付ける |
![]() |
![]() |
② 建地を差し込み、つなぎ材を取付ける | ⑤ 昇降階段を取り付ける |
![]() |
![]() |
③ つなぎ材を取付ける | ⑥ 作業床組立て完了 |
![]() |
![]() |
建枠
特長
足場や支保工等、多種多様に使用できます。
枠組足場施行と注意事項
- 基礎
一段目の組立て方で全足場が支配されますから一段目の組立てには細心の注意を払ってください。建枠の下端にはベースを取付け、基礎に高低のあるときは必要に応じジャッキベースを用い、各建枠を水平、垂直に保つようにしてください。
尚、軟弱地盤では、ベースの下に適当な接地面積を有する敷板を設けてください。 - 水平材
水平材を5層以内毎に設けることになっておりますが布枠又は鋼製布板をもって水平材にかえることができます。 - 壁つなぎ
材質は引張力、圧縮力に耐えられるものを使用します。間隔は垂直方向3層、水平方向4スパンおきに取るようにします。シート取付の時は2層2スパン。 - コーナーつなぎ材
枠組足場のコーナーには必ずつなぎ材を設けて双方の建枠を緊結します。 - 荷重の限度
布板に等分布荷重がかかるときは1スパンにつき3.92KN (0.4t)以下とし、中央集中荷重のかかるときは1.96KN (0.2t)以下とします。
尚、建枠間に同時に2ヶ所以上荷重をかけないようにします。建枠の許容荷重は種類により異なります。
外部足場組立手順


導入事例紹介
導入事例
大規模工事から特殊工事まで、全国の様々な場面でNIA (ニッケン·インターナショナル·アジア)の仮設資材レンタルサービスをご導入いただいております。ここでは導入実績の一部をご紹介します。
Ringroad Project

橋梁工事 上部工構築
NKサポート支保工
9径間
幅15m×長さ153m×高さ6m
Ringroad Project
Nhat Tan Bridge Project

橋梁工事 下部工構築
NKサポート支保工
幅32m×奥行き7m×高さ18m
Nhat Tan Bridge Project
Nhat Tan Bridge Project

橋梁工事 下部工構築
NKサポート支保工
幅35m×奥行き10m×高さ3m
3S DOBOKU支保工
幅8m×奥行き6m×高さ25 m
Nhat Tan Bridge Project
Ringroad Project

橋梁工事
NKサポート昇降階段
幅8m×高さ6m
Ringroad Project
Thang Long Industrial ParkⅡ

建築工事 壁施工
NKサポート足場
幅210m×高さ20m
Thang Long Industrial ParkⅡ
Hanoi Center

建築工事 壁施工
NKサポート足場
幅100m×高さ15m
Hanoi Center
Thang Long Industrial ParkⅡ

建築工事 スラブ梁構築
NKサポート支保工
幅20m×奥行き80m×高さ4m
Thang Long Industrial ParkⅡ
Concert Event

イベント工事
NKサポートコンサートステージ
幅50m×奥行き15m×高さ23m
Concert Event


Warehouse
NKサポート
足場板、クランプ等を保管